「FONTEIN」 管理人Miniyon のホームページ。
hitomi ・ 渡辺多恵子 ・ 風光る ・ 新撰組 ・ YouTub動画 ・
日常の日記 ・ライブ ・舞台 ・観劇 ・感想 ・レポート など
   
a Manager :

管理人Profile など
 
hitomi : 音楽・ライブ・活動など感想
渡辺多恵子 : 風光る・flowersなど感想

das Tagebuch




管理人Miniyon の日記

2017 [ Jan. Feb. Mar. Apr. May. Jun. Jul. Aug. Sep. Oct. Nov. Dec. ]

日記の更新があっても掲示板への返信などができないときがありますが、掲示板はしっかりと読ませてもらっています!(^^)

→ 今月の日記へ 戻る




2017年04月11日(火)

「爆報!THEフライデー」 花總まり 出演



2017年4月7日(金) 19:00~19:56
「爆報!THEフライデー」 TBSテレビ系列

あの、花總まりさんが、バラエティ番組に出演するとは...。

自分の中のモヤモヤが、ものすごくって。

いやー、番組を観るのに、かなりの勇気が要りました。


ただ、情報を出すツールに、東宝が絡んでいたので、番組チェックは念入りにしてそうだし、

「レディ・べス」の舞台の宣伝も、兼ねているのだろうとは思った。

でも...花總さんが出演する番組が、あれで合っていたのかは謎だけど。


番組出演することで、花總さんに、傷だけはつけないで欲しい。 (hitomiにも思っていることなのですが)



内容的には...花總さんのところだけ、抜粋して観たい感じでした。

ワイプが小さ過ぎる。 (><)

あと...やっぱり、番組のテーマが...。 (苦笑)

ワイプの映像で、花總さんが一番いい顔をしていたのが、

画面に映し出された犬を観たときでしたからね。 (苦笑)

ま、真剣に映像を観る花總さんを観れただけでも、良しとしておこう。 (素の顔を観れたし)


この番組で、東宝が押したかったのが、

花總まりさんの、舞台上の姿と、普段の姿とのギャップだったのだろう。

っと思わせる感じでした。

それと、番組全体的に、花總さん押しの番組作りだった。


食レポも兼ねた、普段の姿の花總さんの映像があったりと。

花總まり初心者の自分としては、新鮮だらけだったかな。



花總さん的に、食レポがおススメみたいだったので、

ファンミーティングのように、貫禄づいたトークで、ガッツリと食レポをしてるんだと思ったら...。

なんとか物事を伝えようと頑張る、花總さんだった。 (そっちの花總さんだったかー...可愛い 笑)

花總さんのブログに、お写真が載ってたけど。

食レポの収録の時、スタッフさんとの、あの近距離での食レポは...難易度高すぎだ。

自分だったら、食べれません...緊張して。 (苦笑)

ナポリタンは、ケチャップの香が大事だということがわかりました。 (キリッ)



あ、花總さんが、MDを未だに使っているところが、自分の中でかなり胸熱だった。

MDって、MP3に比べて、断然、音質がいいんですよね。

自分も、まだ使用していたかったんだけど、お気に入りのMDを壊しちゃって、もう使えない。

そんなMDを、未だに使っている花總さん...。

物を、とても大事にする人だ。 (尊敬です)



全体的に、テレビで映し出されていた花總さんは...。

自分が、出待ちや、ファンミーティングで見てきた花總さんとは、印象が違う感じでした。

多分、テレビで映し出された、普段の姿の花總さんは...花總さんの、ほんの一面でしかないんだと思う。



自分が、間近で感じた花總さんは...。

喜怒哀楽の人...って感じだったので。


っと、以前から思ってはいたけど。

ファンミーティングの2回目のとき、強く思った。


花總さんって、いろんな顔を持っているんですよね。

そして、自分の知らない花總さんは、もっとたくさんいるんだと思う。


舞台上でもそうだけど...面白い人です、花總さんは。


テレビでは、ゆるい花總さんばかりが映し出されていたけど。

ものすごく熱い人なんだということは、花總さんの舞台を観れば、よくわかる。



花總まりさんって、いったい何なんだろう...。

つかもうとしても、つかめない。

答えなんて、ないとはわかっているけど。

答えを追ってしまうんですよね。


いつまで、その答えを追及していくかは、自分でもわからないけど...。


自分とは、違う世界の人で、学ぶところだらけの人です。





2017年04月06日(木)

【AviUtl】 エリザベート/ゾフィー (花總まり/涼風真世) 「Tell Your World」 Elisabeth/Sophie ‐AviUtl PV‐
修正版

YouTubeに動画をアップロードしました





<YouTube配信動画> 
動画タイトル

【AviUtl】 エリザベート/ゾフィー (花總まり/涼風真世) 「Tell Your World」 Elisabeth/Sophie ‐AviUtl PV‐

https://youtu.be/T86iUXoITJ4



<YouTube チャンネル>

Miniyon_FONTEIN

→ Miniyon の YouTubeチャンネル



前回、アップロードした動画の、修正版になります。


三半規管が、とてつもなく弱い自分なので。

なるべく、回転を抑えた作品にしようと思ったのですが。


文字アニメーションなので、動きのある作品にはしたくて。

で、最後に、どうしようって迷った箇所があったのですが、

えいぃぃぃ、回転させちゃえ...って安易に回転させてしまって...。


作品を観る度に、酔ってしまうという...。 (何をやってるのか 苦笑)


ってことで、どうしても、酔ってしまう箇所の修正と、

他にも、重大な間違いをしている箇所が一ヶ所あったので、

いろいろと微調整しました。

作品として、納得いくものを載せたかったので。

ってことで、前回のアップロードした作品は、現在非公開にしてます。





2017年3月26日掲載   管理人Miniyonの日記
に、動画の制作について載せています。





<追記>

2017年4月7日に、再度修正版をアップロードしました。

未完成のままの作品を、アップロードしてしまっていたので...。

AviUtl」のソフトって、作業途中で、操作を誤ると、

訳が分からないようになっていくんです。 (他の人も 書かれていますが...大泣)

そして、気力を削がれる。 (その繰り返しでした...凹)

今度は、何度も確認したので、たぶん大丈夫だと思う。

AviUtl」は、神ソフトだけど、扱いが難しく、繊細なソフトでもあるんです。





2017年04月04日(火)

NHK FMシアター 「あなたに似た街」 花總まり
感想



季節の変わり目という気候の変化がなくなれば、

自分が、風邪をひく回数が減るのではないか。

でも、日本の四季は大事でもあるという、矛盾した心を持つ自分ですが。

風邪からの復活。 p(^-^)q


ってことで、頭の中も復活したので、

花總まりさんが出演した、NHK FM ラジオ番組の感想を。



【NHK FM】 FMシアター

「あなたに似た街」
どこからが嘘なのか…?俺にとって幻なのは、どっちの街だろう?

2017年4月1日 午後10時~午後10時50分(全1回)


花總さんがブログに、収録現場の様子を載せていたのですが。

いやー、ラジオドラマの収録って、面白いんですね。

一本のマイクに、放射線に5本の白いラインを引いて、その白ラインに立ち位置を割り振って...。 (って感じの 収録時の写真が掲載されてました)

とっても興味深いことでした。

どうやら、演者さんが、白いラインの立ち位置を前後に移動することによって、

主人公との距離感を表したり、情景を演出したりしていたみたいです。

ってことで、この収録時の写真を見た自分は、

番組は、絶対に、ヘッドフォンで聴くべきだなって思ったので、

ヘッドフォンを使用して、番組に集中出来るようにして聴きました。


番組を聴きながら、

情景の想像、ストーリー、出演者の声、そして、効果音、演者の方々の立ち位置。

を、自分なりに想像して、分析しながら、50分間、集中して聴きました。

こういう感じで、ラジオドラマを聴くって...はじめてのことだったので。

とても新鮮で、ものすっごく面白かったです。

車の音が、右から左に流れる感じとか...どうやってるんだろうって思ったり。

主人公を演じている演者さんの立ち位置は、もしかしてあまり変わってなくって、

主人公を取り巻く演者の方々が、立ち位置を変化することによる演出なのかなーっとか。

この情景は、花總さんはマイクから離れた立ち位置で、セリフを言っているのかなとか。

いろんなことを考えながら、聴いてました。


物語の内容は、

都会に疲れた主人公が、3年ぶりに、“月の引力が見える町”である、道の駅の裏に堤防がある故郷に戻って来ることで、物語が進んでいく。

どこからが本当で、どこからが嘘だったのか...。

ON AIRが、エイプリルフールでもある4月1日だったので、この題材だったのかもですね。


ちなみに、“月の引力が見える町”は、実在しているようで、佐賀県の太良町が、このように言われている町のようです。

...いつか、行ってみよう。

九州は、道の駅が充実していますからね。 (って...自分はまだ道の駅には行っていないのですが)


花總さんの役は、主人公に20年ぶりに再会した、同級生、エグチミドリ。

美人で、高校の頃に、サブキャラとして、映画デビューして、一瞬、故郷で光を放ったものも、

その後は、輝くこともなく、現在は、故郷の隣の県で、スナックのママをしている。

半年に1回、道の駅に来るお客を見る目的で、故郷に戻るという、
悪趣味...でなく (笑)、

何かを秘めた、謎多き人物を演じていました。


今回、ラジオで聴いた花總さんは、舞台やドラマで観ていた花總さんという感じはなく。

もしかしたら、普段は、あんな感じのときもあるのかなーって思うような、自分の知らない感じの花總さんでした。

あと、スナックのママという設定でもあったし、実在する人物かもわからない...っという設定もあったからか。

終始、エグチミドリという人物像は、自分にはつかみどころのない感じでした。

だから、最後の展開は、不思議と、自分には、なるほど...って感じで、受け入れることが出来る感じでした。


少し、何かモヤっと残る、最後の展開でもあったけど。


花總さんの演じているエグチミドリって、どんな人物なんだろうと、ストーリーを追いながら、注目しながら聴いていたのですが、

あまりにも、エグチミドリという人物像の描写が少なく。

主人公との20年ぶりの再会の場面も、駐車場の場面でも、帰り道で再開した堤防の場面でも、エグチミドリの車の描写も全くなくて、

最後の展開になる前から、「ん???」って感じだったので、

エグチミドリが姿を消した後の、主人公のエグチミドリに対する疑問、車の存在が無いことへのセリフを聴いて、

なるほど、描写がなかったことは、エグチミドリという存在への、見えない布石だったんですね...って感じで、スッとした。



花總さんの声質が好きな自分なのですが、今回は、花總さんの声は、普段とは、軽いけど、気品を感じるように、自分には感じました。

こういう声質での演技は、新しい発見でした。

それと、スナックのママ...って感じがしなかったです。

声だけでも、気品を感じて、

つかもうとするにも、つかめない。

でも、どんな人なのか、その人物像をつかみたい...。

ラジオドラマでの、花總さんは、設定どおり、そんな感じの、とても不思議な女性でした。


花總さんの人物像は、ファンミーティングで、少しわかった気でいる自分ですが。 

もしかしたら、このエグチミドリみたいに、つかめそうでつかめない感じの人なのかもなーって思ったり...。

いろいろと、想像を膨らませる番組でした。



これからも、メディアに進出していくと思うけど、気品を妨げるものには、出くわさないで欲しいと思う、自分です。

......。



2017年4月7日(金) 19:00~19:56
「爆報!THEフライデー」 TBSテレビ系列

に、花總さんが出演するそうです。


この情報を知ったとき、自分の中で、何かが壊れていく感じがしました。 (複雑)

バラエティ番組って、番組の内容によって、出演することでリスクを負うことを、hitomiで、痛いほどわかってますし。


花總まりさんのような人は、なかなかいないですからね。

花總さんを大事にした編集であることを、切に願います。



ちなみに、自分が涼風真世さんを好きになった、バラエティ番組って、独特な感じの構成だったんですよね。

終始、涼風真世ワールド炸裂で、涼風真世さんの良さがたくさん詰まった番組だったし。

自分は、ほとんど、テレビを観ないから、今、どんな番組が世間に流れているのか、あまり知らないですが。

今でも、ああいう感じの、ゆるい番組って、制作してるのかなー。 (メジャーな番組ではなかったけど ものすごく面白かった)

あんな感じの、ゲストの良さを、たくさん引き出した、ゆるい番組とかやってたら、また観てみたいんですけどね。



あ...。

2017年、3月30日に、「FONTEIN」トップページのデザインを、少し変更しました。 (Youtubeの動画を埋め込みました)



【NHK FM】 FMシアター

「あなたに似た街」
どこからが嘘なのか…?俺にとって幻なのは、どっちの街だろう?

2017年4月1日 午後10時~午後10時50分(全1回)

【出演者】
北村有起哉 花總まり 平泉成
多田直人 岡崎さつき 木下祐子 岡田さつき
木津誠之 momona 奥田一平 関根翔太
【作】藤井青銅
【音楽】小林洋平
【スタッフ】
技術:和田厚
音響効果:宝珠山陽太
演出:藤井靖
【あらすじ】
東京で小さなデザイン事務所を経営している野中は、取引先で若い社員に理不尽な「直し」を強要される。
憤りを鎮めるため湾岸の掘割を歩くうち、唐突に高層タワーマンションに出くわす。
こういう場所に住むことが成功とされる街。死んだ海の匂い。
心を曲げて仕事を続ける日々。ふと思い立ち、生まれ故郷を訪ねる。
故郷は懐かしい。
だが、故郷の人は鬱陶しい。寂れた町で唯一賑わっている「道の駅」で、美しい女性に声を掛けられるが、彼女は…。
居場所を見失いかけた男が“月の引力が見える町”で自らの人生と向き合う姿を描く。